2008/08/24

ゲーム機時間経過と体感時間

そーいや、この冬でDreamcast発売から10年経つ。実は意外だが昨年までソフトが発売された形跡がある。

ちなみにPS3/Wiiも2年。360は3年。DS/PSPは4年経過しようとしている

…やっぱ開発遅いよ。時間も手間もFC時代に比べて比べ物にならないほど必要なのはわかるけど…

大人になって時間が早く流れるように感じるが、あくまでそれは大人の感覚だ。
時間という流れは常に一定だからね。
小学校中学校の時代の1年はやたら長く感じたものだ。だからゲームの続編が1年後であっても物凄く待ち遠しく長く感じた。


…今は1年で出るものなんて限りなく少ない
普通で2~3年。最悪なものは5年。
バイオも外伝的なものが出ているとはいえ、ナンバリング本編は4→5まで4年かかってしまった。

6/3/3/4で学生が学校変わる事を忘れてないかな?
これじゃ何ぼなんでも長すぎる
ゲームの話題を共有する学友も別の学校になっている可能性も高い。これじゃ盛り上がらない。
FCが加速的に売れたのは「友人とのゲームの話題性」がかなりのキーワードになっていると俺は思う。
特に続編なら前作の長所短所も話題を共有できる友人が既にいない…これはマイナスだ。

そりゃ据え置き。ゲーム離れするわな。
ようやくPS3とか売れ始めているが、大作出たあとをどうするのか…マルチ開発環境は整いつつあるが、抜本的な改革を更に必要としている気がする。

DSがヒットしたのも「友人や家族とのゲームの話題性」が引き金になったと思う
ソフトのボリュームはないが短期間にシリーズ物を大量に出したので成功した。

ただ従来のゲーマーにとっては大作らしい物が少ないので不満だが。あっても過去作の焼き直しばかり。
過去作がミリオンで売れたからって喜んでるようなメーカーの上層部なら大した事ない会社といえる。
今他に遊ぶものがないから売れている…という事にも気づいて欲しい。

クリエーターなら新作でミリオン…とまでは言わないが評価されるものを作らないと会社として意味ないんちゃう?ということ。
それを短期間で出せれば…効果絶大なんだが。
時間かかるならPS時代にやっていた複数開発ってできねーのかな?
あれっていわば信長の三段撃ち戦法と同じだと思うし、当時はそれだけリリースを遅らせる事に警戒感があったためだと思う。
今の開発にはそれを考える余裕もないのかな?

いずれにしても「2年以上待つのは疲れる。3年以上はモチベーションが維持できない。」
できれば理想は1.5年…できれば2年で新作リリースしてくれれば、モチベーションも維持できるんだけどねー(´_ゝ`)

0 件のコメント: