2008/07/30

燃油サーチャージ。エエΣ(゜д゜|||)ちょっ高すぎ

私は陸マイラーである
つまりショッピングを主にすることでマイルを溜めて空を飛ぶことが多い。
つか生活スタイルがそんなに空を飛ぶ人ではないので(出張とか無いし)これは仕方ないことである。

さて海外に飛ぶ場合は燃油サーチャージの問題が付きまとう
詳細はココ(JAL)
基本的にANAも同じ。但し、国によったり航空会社によったり変化はある。
国内の航空会社の特典航空券…つまりマイルから引き換える航空券は「燃油サーチャージは別途取られる」が原則である。(海外の航空会社では取られないケースもある)

つまりマイル消化で飛んだりすると、今までならホテル代程度で済んだものが、燃油サーチャージという大きな追加料金が発生するわけ。今に始まったわけではないが。

今年1月にマイルでハワイに行ったが、これは昨年10月に買ったもの。買ったときの相場が適用される。
これは昨年5~7月の3か月分の1バレル平均料金から算出されたものが燃油サーチャージとしてかかった。

この時の履歴から計算して平均$84.37/バレル→Dゾーン
つまり片道8500円往復17000円かかった。実際には諸費用込みで2.5万ほど取られてしまった。
ある程度納得しているとはいえ、なんか悲しい。しかし、それも1月購入だとさらに上がっていたわけで…

現在7~9月発売分の燃油サーチャージは平均$126.05/バレル→Hゾーン
ハワイ片道20000円往復で40000円、実際には出入国税、空港使用料、航空保険料など+9070が加算されて49070円みたい。
つまりわずかな期間の間に実質2倍にまでかかるということ。ココまで来れば気軽にハワイに行くこともできない。

さらにまもなく7月が終わる。つまり10~12月販売分の燃油サーチャージの価格がわかる。
実はさっき計算してみたが現時点(~7/22)の平均がなんと平均$164.52/バレル→Lゾーン相当になる
残り日数の相場を加算してもそんなに変化するとは思えない。

当然公表されている表ではHゾーンまでしかなく、どのように跳ね上がるか不明。
一応1ゾーン3000円据置と3ゾーン毎500円アップの2パターンで考えると…



片道32000円~34500円と予想。もう無茶苦茶である。

ちなみに10年前…1997年7月22日は$23.45/バレル、12月には$12.6/バレルという時も…
つまり10倍前後の差はあったわけで…そりゃ航空会社必死になるわ(;´д⊂)

現在片道2万(実質諸費用込み5万弱)でも高いが、年末年始にハワイで過ごすなら9月末までに購入をお薦めする。
つか、もうたぶんさらに今より3万近く上乗せは確実だろう…と思う

※と思ったらWTI原油の先物価格$122.19/バレルに急落
 下がってくれ(;´д⊂)

もっとも、普通に金を払って行く人に比べればずいぶん得しているんだけどね(^^A>マイル特典

0 件のコメント: